2021年12月:HN1000TR ビール積み霞ケ浦飛行 ドローンで物流実験 茨城 長距離用5.7GHz帯(空中用)
2021年11月:HN800D-TR NEDO 運行管理システムの地域実証実験(石川県白山市) 長距離用5.7GHz帯(空中用)
2021年07月:HN1000TR 学生大気球プロジェクト、成層圏で炎を灯すことに失敗。9月に再挑戦予定 長距離用5.7GHz帯(空中用)
2021年06月:HN1000TR 横浜~千葉の東京湾上空50キロメートル、ドローン物流飛行に成功 長距離用5.7GHz帯(空中用)
2020年11月:HN800D ver1.2リリース GoPro5/6/7/8対応及び画質3段切換対応 長距離用5.7GHz帯(空中用)
2020年09月:狭所空間用マイクロドローンリリース開始 マイクロ用5.7GHz帯(空中用)
2020年08月:狭所空間特化型ドローン活用した点検手法の実証実験(Liberawar) HN10T利用
2020年08月:DJI製デジタル画像伝送システム DJI HD FPV Gogglesリリース開始 長距離用5.7GHz帯(空中用)
2020年01月:BUDUK製デジタル無人移動体画像伝送システム HN800D(技適仕様)リリース開始 長距離用5.7GHz帯(空中用)
2020年01月:Hollyland製デジタル画像伝送システム MARS300 & 400S(技適仕様)リリース開始 免許不要 地上・海上用5GHz帯(地上用)
2019年05月21日:まるで虫!? 壁をすいすい登るロボットがお披露目 ビルの点検作業に活用 静岡・三島市(テレビ静岡)壁面走行ロボット利用
2021年06月14-16日:Japan Drone 2021 |第6回へ出展しました。(幕張メッセ )
2020年11月03日:富士山UAVデモストレーション2020へ出展しました。(御殿版市陸上競技場)
2020年10月14-15日: 建設技術フェア2020in中部へ出展しました。(名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール)
2020年9月29-30日: Japan Drone 2020へ出展予定 出展しました。
2020年7月29-31日: 第6回国際ドローン展へ出展しました。(インテック大阪)
2020年2月12-14日: ロボデックス展へ出展しました。(東京ビッグサイト)
2020年1月29-30日: 2020年 埼玉東部工業展 in さいたまスーパーアリーナへ出展しました。(さいたまスーパーアリーナ)
HN1000TRが ジャパンドローン2017Best of japan drone award 「オーディエンスアワード」(最優秀賞)に,選ばれ表彰されました。